Days Japanというフォトジャーナリズム雑誌&早稲田大学共催の
フォトジャーナリズムフェスティバルに行ってきました。
目当ては40年間イスラエル・パレスチナを取り続けてきた
広河隆一氏の写真展。
そのほかにも、戦争、公害、自然災害等の地球のどこかで起こっている
真実を可視化する、フォトジャーナリストの人たちの写真展、
シンポジウムなどが行われています。



メディアがあえてなのか、取り上げない真実。
知りたくないのか、知る必要がないのか、これだけTVやネットや
ラジオという媒体が発達しているにも関わらず、一視聴者として
受身でいると、そんなことがあることすら知りえません。
フォトジャーナリストの人たちが命がけで写真を通して
伝えようとしたこと、少しでも知りたいと思ったのでした。
イスラエルの会社にいたときに、そこのユダヤ人は
「イスラエルは平和」と言ってもいたけど、
数十キロ先では、戦火が飛び散って、パレスチナ人の家が
人間ごと破壊されている。
当事者でない限りは平和という感覚は、遠く離れた日本でも
数十キロの距離でも変わらないのかもしれません。
ポートレートも多いのですが、
そこにカメラがあることを意識する余裕すらないような、
その人の深い悲しみや絶望が
写真を通してでも伝わってくるような写真に多く出会いました。
フォトジャーナリズムフェスティバルに行ってきました。
目当ては40年間イスラエル・パレスチナを取り続けてきた
広河隆一氏の写真展。
そのほかにも、戦争、公害、自然災害等の地球のどこかで起こっている
真実を可視化する、フォトジャーナリストの人たちの写真展、
シンポジウムなどが行われています。



メディアがあえてなのか、取り上げない真実。
知りたくないのか、知る必要がないのか、これだけTVやネットや
ラジオという媒体が発達しているにも関わらず、一視聴者として
受身でいると、そんなことがあることすら知りえません。
フォトジャーナリストの人たちが命がけで写真を通して
伝えようとしたこと、少しでも知りたいと思ったのでした。
イスラエルの会社にいたときに、そこのユダヤ人は
「イスラエルは平和」と言ってもいたけど、
数十キロ先では、戦火が飛び散って、パレスチナ人の家が
人間ごと破壊されている。
当事者でない限りは平和という感覚は、遠く離れた日本でも
数十キロの距離でも変わらないのかもしれません。
ポートレートも多いのですが、
そこにカメラがあることを意識する余裕すらないような、
その人の深い悲しみや絶望が
写真を通してでも伝わってくるような写真に多く出会いました。
■
[PR]
▲
by kashia427
| 2009-11-29 22:09
新しいベーグル店 スックムックのベーグルが
福井から到着~
ビッグサイズのベーグルに見慣れて来たので
小さいっ!
でも重さは120 グラム前後。並の重量あります。
(写真左)負けじと本日のヨロリベーグルも焼きあがり。
本日も緑渦巻き&全粒粉にポピーシードのトッピング。
こちらはソフトなので、たっぷりのレタス、モッツアレラチーズ、
ブロッコリースプラウト、ハムをサンドして頂きます。
(写真右)スックムックの
枝豆チーズベーグル
皮パリ、中はソフトでもっちり。水分多目で軽い感じです。
おまけで、ミニサイズのプレーンとイチゴチョコベーグルが
入ってましたぁ♪

福井から到着~
ビッグサイズのベーグルに見慣れて来たので
小さいっ!
でも重さは120 グラム前後。並の重量あります。
(写真左)負けじと本日のヨロリベーグルも焼きあがり。
本日も緑渦巻き&全粒粉にポピーシードのトッピング。
こちらはソフトなので、たっぷりのレタス、モッツアレラチーズ、
ブロッコリースプラウト、ハムをサンドして頂きます。
(写真右)スックムックの
枝豆チーズベーグル
皮パリ、中はソフトでもっちり。水分多目で軽い感じです。
おまけで、ミニサイズのプレーンとイチゴチョコベーグルが
入ってましたぁ♪

■
[PR]
▲
by kashia427
| 2009-11-28 18:08
| パン&ベーグル
マイケルジャクソンの 「This is it 」
観てきました。
西新井のArio内Tohoシネマズは 封切りして何週間、
22時~24時上映という時間にも関わらず満席。
もう本当にかっこいい。
こんなに切れのいいダンス、歌を披露していたのに
数日後になくなったなんて何かの間違いだったと思いたい。
ロンドンで行われるはずだった舞台は、コンサートの域を
超えたもの。
エンターテイナーとしての、
観客を非日常に引き込むことに傾ける情熱と
音楽家としての、音や間のディテールへのこだわりが、
マイケルジャクソン本人の言葉で、垣間見ることが出来て、
やっぱり、彼はKing of POPなんだと思ったのでした。
世界中からマイケルと舞台に立つことを夢見てやってきて
選ばれた、ダンサー達、コーラスやバンド、も圧巻です。
Heal the world マイケルのメッセージはこれを観た人たちに
届いたでしょうか。
一人ひとりは何ができるのか、考えるきっかけもくれました。
観てきました。
西新井のArio内Tohoシネマズは 封切りして何週間、
22時~24時上映という時間にも関わらず満席。
もう本当にかっこいい。
こんなに切れのいいダンス、歌を披露していたのに
数日後になくなったなんて何かの間違いだったと思いたい。
ロンドンで行われるはずだった舞台は、コンサートの域を
超えたもの。
エンターテイナーとしての、
観客を非日常に引き込むことに傾ける情熱と
音楽家としての、音や間のディテールへのこだわりが、
マイケルジャクソン本人の言葉で、垣間見ることが出来て、
やっぱり、彼はKing of POPなんだと思ったのでした。
世界中からマイケルと舞台に立つことを夢見てやってきて
選ばれた、ダンサー達、コーラスやバンド、も圧巻です。
Heal the world マイケルのメッセージはこれを観た人たちに
届いたでしょうか。
一人ひとりは何ができるのか、考えるきっかけもくれました。
■
[PR]
▲
by kashia427
| 2009-11-15 11:07
| 映画
家の本を増やさないために
河川敷直結の北千住の図書館を活用中です。
(近所の竹ノ塚図書館が工事中でして)
こんな本も読んでみました。
なぜ世界で紛争がなくならない?
宗教や民族の違いから来る争い?
そんな画一的な理由ではないようです。
ちなみにこちらは世界の諸問題を視覚化した世界地図
show world
人口、GDP からAIDSによる死亡者数、IKEAの店舗展開数、死刑囚の数、
。。。。その他様々な統計を大量に発生している場合にはその国を大きく、
全くない場合には小さく表示させています。
GDP1位はオイルで稼ぐカタール、AIDSによる死亡者数は1位サウスアフリカで
アフリカ各国が続き、インターネットユーザは、1位アメリカ、2位中国に続き
日本は3位、60歳以上の人口数は、1位中国で日本は4位でした。
ダイヤモンド採掘量ではあの 映画ブラッドダイヤモンドの題材となり
紛争ダイヤといわれたシェラレオネは12位。
紛争が終わり、不正取引阻止を目的にしたキンバリープロセスに参加した
今でも、子供達がダイヤモンドの鉱山で過酷な労働に
耐えているらしいです。ま、これについてはまたそのうちに。。。。
河川敷直結の北千住の図書館を活用中です。
(近所の竹ノ塚図書館が工事中でして)
こんな本も読んでみました。
なぜ世界で紛争がなくならない?
宗教や民族の違いから来る争い?
そんな画一的な理由ではないようです。
ちなみにこちらは世界の諸問題を視覚化した世界地図
show world
人口、GDP からAIDSによる死亡者数、IKEAの店舗展開数、死刑囚の数、
。。。。その他様々な統計を大量に発生している場合にはその国を大きく、
全くない場合には小さく表示させています。
GDP1位はオイルで稼ぐカタール、AIDSによる死亡者数は1位サウスアフリカで
アフリカ各国が続き、インターネットユーザは、1位アメリカ、2位中国に続き
日本は3位、60歳以上の人口数は、1位中国で日本は4位でした。
ダイヤモンド採掘量ではあの 映画ブラッドダイヤモンドの題材となり
紛争ダイヤといわれたシェラレオネは12位。
紛争が終わり、不正取引阻止を目的にしたキンバリープロセスに参加した
今でも、子供達がダイヤモンドの鉱山で過酷な労働に
耐えているらしいです。ま、これについてはまたそのうちに。。。。
■
[PR]
▲
by kashia427
| 2009-11-14 00:24
| 読書
ポタリング日和のあったかな日は
これまたベーグル好きのサコさんを
白山ベーグルにご案内♪
ちょうどお昼時でもあり、たくさんのお客さんでにぎわってました~
でもタイミングよくすぐに座れた♪

★シナレズ&クリチ
★本日のデリ(ラタトゥイユをチョイス)
★サラダ
★コーヒー
シナレズはもう他のは食べ飽き気味なんだけど、白山のだけは別!
ここのはレーズン嫌いのサコさんでも大絶賛。
ランチ終わる頃に、紫芋、メープルバナナナッツ、マロンクリーム、チョコチップなど
焼き上がり、お土産に。
あっつあつを根津神社で味見♪ チョコまだとろけてる~
クラストバリッと。なんでこんなにつやつやとまんまるとして!

これまたベーグル好きのサコさんを
白山ベーグルにご案内♪
ちょうどお昼時でもあり、たくさんのお客さんでにぎわってました~
でもタイミングよくすぐに座れた♪

★シナレズ&クリチ
★本日のデリ(ラタトゥイユをチョイス)
★サラダ
★コーヒー
シナレズはもう他のは食べ飽き気味なんだけど、白山のだけは別!
ここのはレーズン嫌いのサコさんでも大絶賛。
ランチ終わる頃に、紫芋、メープルバナナナッツ、マロンクリーム、チョコチップなど
焼き上がり、お土産に。
あっつあつを根津神社で味見♪ チョコまだとろけてる~
クラストバリッと。なんでこんなにつやつやとまんまるとして!

■
[PR]
▲
by kashia427
| 2009-11-07 21:58
| パン&ベーグル
十条駅から700メートルほどのところにある noro bagel.
ちぇりーちゃんと自転車でぷらりと2回目の訪問でした。
12時ちょっと過ぎに行ったらベーグルは既に品薄。
始めに持ち帰り用に しそ、いちじくくるみをゲット。
ここのはかなりソフトですがもっちり。焼き戻さないで食べる方が好きです。
ランチのベーグルプレートは
全粒粉ベーグルにやわらかーいマスタードチキン。
トマトのペンネとカリフラワーのサラダ、ヨーグルト、ドリンク付で900円は
他のベーグルカフェに比べると お手ごろ?!

十条の商店街は規模も大きめでかなりにぎわってます。
近所の人たちの交流の場としても機能してそうですね。
ヨロさんにはわらびもちと大量のミニトマト(100円!)をお土産に。
ちぇりーちゃんと自転車でぷらりと2回目の訪問でした。
12時ちょっと過ぎに行ったらベーグルは既に品薄。
始めに持ち帰り用に しそ、いちじくくるみをゲット。
ここのはかなりソフトですがもっちり。焼き戻さないで食べる方が好きです。
ランチのベーグルプレートは
全粒粉ベーグルにやわらかーいマスタードチキン。
トマトのペンネとカリフラワーのサラダ、ヨーグルト、ドリンク付で900円は
他のベーグルカフェに比べると お手ごろ?!

十条の商店街は規模も大きめでかなりにぎわってます。
近所の人たちの交流の場としても機能してそうですね。
ヨロさんにはわらびもちと大量のミニトマト(100円!)をお土産に。
■
[PR]
▲
by kashia427
| 2009-11-06 12:24
| パン&ベーグル